アイスランド【ついに日本上陸!】アイスランドの国民食・スキール アイスランドの国民食である乳製品・スキールが、ついに日本上陸へ2018年5月にアイスランドの乳製品会社MSアイスランドデイリーズ社と、日本ハムの子会社である日本ルナ(株)が提携を発表し、2019年春頃より日本でアイスランドの国民食・スキール... 2019.01.19アイスランドグルメ
北欧・バルト三国イーエスコウ城のアクセス方法【湖に浮かぶデンマークの城】 世界幸福度ランキングで常に上位に入る北欧の立憲君主制の王国・デンマーク。王国だけにデンマークにはたくさんの城があり、首都コペンハーゲンから北に約30kmのヘルシンゲルにあるクロンボー城はシェイクスピアの「ハムレット」の舞台として知られ、世界... 2019.01.18北欧・バルト三国
北欧・バルト三国【世界でもっとも美しい船旅】フッティルーテン 〜世界でもっとも美しい船旅〜そう形容されているのが、ノルウェー沿岸急行船のフッティルーテン(Hurtigruten)です(地図はページ下部に掲載しています)。船からはノルウェーのフィヨルドが眼下に広がり、時期や場所によってはオーロラを見られ... 2019.01.17北欧・バルト三国
アイスランドアイスランド・レイキャヴィークのおすすめカフェ4店 アイスランド人はコーヒーが大好き!朝の通勤前や、仕事が終わった後でもカフェに立ち寄り、友人とおしゃべりしたり、読書したりなど、気軽にコーヒーブレイクを楽しんでいます。アイスランドには人口が少ないからか、独自のコーヒー文化が根付いているからか... 2019.01.16アイスランドグルメ
アイスランドアイスランド・レイキャヴィークのお手軽グルメ♪ 北欧の島国アイスランドの首都・レイキャヴィークは世界最北の首都として知られています。アイスランドに行くには直行便がありませんので、経由便を利用します。ヨーロッパの各都市から飛行機でおおむね3時間くらいの距離にあり、特にコペンハーゲンとヘルシ... 2019.01.14アイスランドグルメ
イギリス・アイルランド【日本未上陸】イギリス・アイルランドに行ったら、PRIMARKでショッピング♪ 2012年始めに私が初めてイギリスに行った時のことでした。道行く人の大半が「PRIMARK」と書いてある紙袋を持っていて、いったいなんの店かなと思い、とりあえず足を運んでみました。店内に入ってみると、ユニクロや H&Mみたいな洋服屋だったの... 2019.01.12アート・ファッションイギリス・アイルランド
アメリカシュワルツのスモークミートは柔らか美味♪ 世界中からの移民が多く、さまざまな人種・文化が交錯する北米のカナダ。公用語は英語とフランス語で、特にケベック州はフランス語圏で、日常では英語よりもフランス語が使われており、街並みもまるでヨーロッパのように美しいです。その中でもケベック・シテ... 2019.01.10アメリカグルメ
アイスランド【日本未上陸】イケメン店員ばかりと噂のJOE & THE JUICE アイスランドへ旅行した際、街や空港でダンディーな男性のロゴを何度か見かけ、すごく印象に残っていました。なんだろうと思いながらも、アイスランドの他のレストランやカフェなどに行きたかったので結局のところ1回も利用しませんでした。帰国後、インター... 2019.01.09アイスランドグルメ北欧・バルト三国
アイスランド【本当は教えたくない!】レイキャヴィークの絶品ロブスター・スープ 近年、人気の観光地である北欧の自然豊かな島国・アイスランド。漁業がたいへん盛んなアイスランドでは、シーフード料理がまさに絶品!とはいえ物価がすこぶる高いアイスランド。シーフード料理をレストランで食べようものなら、あまりの高さに思わずためらっ... 2019.01.08アイスランドグルメ
中国・四国愛媛・松山観光のお得なチケット 四国随一の観光都市である、愛媛県松山市。松山市を観光で回るには、伊予鉄道が運営している市電で回るのが大変便利です。松山市では、市電の線路上を蒸気機関車が走っています。道後温泉〜松山市駅間と、道後温泉〜JR松山駅前〜古町間の2区間を走っていま... 2019.01.07中国・四国