日本

北海道・東北

【世界遺産】十二湖のおすすめ散策コースと観光スポットをご紹介

青森県と秋田県をまたぐ世界最大級のブナの原生林が広がる、世界自然遺産の「白神山地」。白神山地の人気観光スポットのひとつとして、「十二湖」が挙げられ、その中でも透き通ったコバルトブルーの水が美しい「青池」が屈指の人気観光スポットとして有名です...
北海道・東北

【必見】白神山地・十二湖と駅周辺のおすすめグルメ4選

世界自然遺産の白神山地は、世界最大級のブナの原生林が広がる神秘的な観光スポットとして知られています。数ある白神山地の見どころの中で、特に人気があるのがコバルトブルーの透き通った水がきれいな「青池」。その青池がある十二湖周辺や十二湖駅には、グ...
近畿

【必見】レンタサイクルで巡る伊勢の1日観光モデルコースを徹底紹介!

日本神話に主神として登場する「天照大御神」を祀る、日本最大級のパワースポットの「伊勢神宮」。三重県伊勢市にある伊勢神宮には、国内外問わずたくさんの観光客や参拝客が訪れて、賑わいを見せています。伊勢神宮には内宮、外宮、そして別宮があります。内...
近畿

【食べ歩き必至】三重・伊勢市のおすすめグルメ12選!

三重県伊勢市には、日本最大のパワースポットといっても過言ではない「伊勢神宮」があり、たくさんの観光客で賑わっています。そんな伊勢には伊勢神宮に匹敵するパワーを持っている、絶品グルメが食べられる食事処やカフェなどがたくさんあります。そこで今回...
近畿

【保存必至】熊野古道・中辺路の1日観光モデルコース[発心門王子〜熊野本宮大社]

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」で、とりわけ人気なのが熊野古道・中辺路。国内外問わずたくさんの観光客や参詣者が訪れています。その熊野古道を歩くコースで、もっとも人気があるのが中辺路[発心門王子〜熊野本宮大社]のコースです。そこで今回は中辺...
近畿

【食べ歩き必至】熊野古道・熊野本宮のおすすめグルメ5選

世界遺産の熊野古道の中で、熊野信仰の中心地ともいえる熊野本宮。中辺路の散策や熊野本宮大社の参詣の前後に、気軽に立ち寄れる飲食店がいくつもあります。そこで今回は熊野本宮周辺でぜひ食べておきたいおすすめグルメを紹介します。新型コロナウイルス感染...
近畿

【熊野本宮温泉郷】日本最古の温泉・湯の峰温泉で世界遺産の温泉を堪能しよう

世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』において、とりわけ人気があるのは発心門王子〜熊野本宮大社間の中辺路を歩くコースですが、熊野本宮大社から車で10〜15分ほどの距離には、「熊野本宮温泉郷」があり、熊野古道に訪れた観光客や参詣者の疲れを癒してく...
近畿

【世界遺産・熊野古道】新宮でおすすめの1日観光モデルコース

三重県との県境、熊野川沿いにある和歌山県新宮市。新宮には世界遺産の神社や巨大な岩が崖に迫り出している神社など、市内に見どころが点在しています。そこで今回は新宮でおすすめの1日観光モデルコースを紹介します。新宮のアクセスまずは新宮へのアクセス...
近畿

【食べ歩き必至】和歌山・新宮のおすすめグルメ6選

三重県との県境、世界遺産・熊野速玉神社を中心に熊野川の河口にひらけた門前町である、和歌山県新宮(しんぐう)市。新宮には「さんま姿寿司」など、独特な郷土料理を食べることができます。そこで今回は和歌山・新宮のおすすめグルメ6選を紹介します。新型...
近畿

【熊野古道】大門坂〜那智の滝 1日観光モデルコースを徹底網羅![後編]

世界遺産である熊野古道・中辺路において、人気ルートのひとつである「大門坂〜那智の滝」。前回では[前編]として、大門坂から熊野那智大社のモデルコースを紹介しました。今回はそこから先、熊野那智大社から行く智山青岸渡寺と那智の滝のモデルコースを紹...
スポンサーリンク