北欧・バルト三国トラカイ城の行き方【リトアニアの美しい城】 バルト三国でもっとも南に位置するリトアニア。人口が300万人ほどの小さな国は、意外にも日本とは深いつながりがあります。「命のビザ」を発給して、数多くのユダヤ人、避難民を救ったことで有名な「日本のシンドラー」と呼ばれる、杉原千畝氏ゆかりの地で... 2019.03.06北欧・バルト三国
北欧・バルト三国【フィンランドで1番おいしい?】タンペレ・プーニッキ展望台のドーナツ 北欧フィンランド第2の都市・タンペレは人気キャラクターのムーミンやテキスタイル・ブランドのフィンレイソンなどで有名で、ムーミン博物館や旧フィンレイソン工場があったりと、フィンランド観光において、オススメの都市でもあります。タンペレにはフィン... 2019.02.18グルメ北欧・バルト三国
北欧・バルト三国【ノルウェー王国最初の首都】美しい町・トロンハイム 北欧ノルウェー第3の町であるトロンハイム(トロンヘイムともいう)。第3の町とはいえ、トロンハイムはこじんまりとしたのどかな町ですが、中世ではノルウェー王国で最初の首都でもありました。オスロやベルゲンに隠れて、日本ではあまり馴染みのないトロン... 2019.01.31サッカー・スポーツ北欧・バルト三国
北欧・バルト三国【閉店】エストニア・タリンのコスプレ寿司屋:スシ・キャット バルト三国の最北端にある、近年ITや起業で注目されている国・エストニア。世界遺産にもなっているエストニアの首都タリンの旧市街から南西へ徒歩10分くらいのところに「Sushi Cat(スシ・キャット)」という、かわいい女の子の従業員がメイドの... 2019.01.28グルメ北欧・バルト三国
北欧・バルト三国【スウェーデン観光】ストックホルムの旧市街:ガムラスタン 北欧スウェーデンの首都・ストックホルムのガムラスタンはスターズホルメン島に位置する旧市街で、中世の雰囲気を色濃く残しています。ガムラスタンは、スタジオジブリのアニメ「魔女の宅急便」のモデルとして有名で、ストックホルム観光の目玉ともいえます。... 2019.01.20北欧・バルト三国
北欧・バルト三国イーエスコウ城のアクセス方法【湖に浮かぶデンマークの城】 世界幸福度ランキングで常に上位に入る北欧の立憲君主制の王国・デンマーク。王国だけにデンマークにはたくさんの城があり、首都コペンハーゲンから北に約30kmのヘルシンゲルにあるクロンボー城はシェイクスピアの「ハムレット」の舞台として知られ、世界... 2019.01.18北欧・バルト三国
北欧・バルト三国【世界でもっとも美しい船旅】フッティルーテン 〜世界でもっとも美しい船旅〜そう形容されているのが、ノルウェー沿岸急行船のフッティルーテン(Hurtigruten)です(地図はページ下部に掲載しています)。船からはノルウェーのフィヨルドが眼下に広がり、時期や場所によってはオーロラを見られ... 2019.01.17北欧・バルト三国
アイスランド【日本未上陸】イケメン店員ばかりと噂のJOE & THE JUICE アイスランドへ旅行した際、街や空港でダンディーな男性のロゴを何度か見かけ、すごく印象に残っていました。なんだろうと思いながらも、アイスランドの他のレストランやカフェなどに行きたかったので結局のところ1回も利用しませんでした。帰国後、インター... 2019.01.09アイスランドグルメ北欧・バルト三国
北欧・バルト三国【北欧・デンマーク】ヒッピーの楽園・クリスチャニアとは? ロイヤル・コペンハーゲン、ジョージ・ジェンセン、フライング・タイガー、ソストレーネ グレーネ、そしておもちゃのブロックのレゴなど、日本でもおなじみのブランドやメーカーが生まれた国があります。その国とは、世界幸福度ランキングで7年連続トップ3... 2018.11.06アート・ファッション北欧・バルト三国
北欧・バルト三国【リトアニア・シャウレイ】神秘の絶景・十字架の丘への行き方 リトアニアはバルト三国の中で最も南に位置しています(他の2カ国は北から順にエストニアとラトビア)。バルト三国の中で最ものどかな雰囲気を醸し出しているリトアニアには、不気味さと神秘さが入り混じる有名な巡礼地があります。それは2001年に『リト... 2018.10.29北欧・バルト三国