グルメ

コンチネンタル・ヨーロッパ

どうしてもおいしいポルトガル料理♪・Vol.2

今回はVol.1に引き続いて第2弾。ポルトガルのおいしい料理を紹介します。ちなみに冒頭の写真は私のポルトガル最初の朝食です。ア・パダリア・ポルトゲーザ(A Padaria Portuguesa)という、ポルトガル国内に50店舗以上を展開する...
コンチネンタル・ヨーロッパ

どうしてもおいしいポルトガル料理♪・Vol.1

近年、ヨーロッパでも屈指の人気観光地となっているポルトガル。その魅力のひとつに他の西欧諸国と比べて物価が高くないのと、料理がおいしいところがあります。今回は定番のポルトガルの料理を何回かに分けて紹介したいと思います。サルディーニャス・アサー...
コンチネンタル・ヨーロッパ

【リスボンの人気店】サンティニのジェラートを食べよう!

そろそろ梅雨が明け、夏本番が近づく今日この頃。夏の定番スウィーツといえば、冷たいアイスクリーム。ヨーロッパの人々は総じてジェラートが好きです。たとえ寒い北欧諸国でも、おいしいジェラートを頬張る姿が多々見られます。極北のアイスランドでさえ、お...
コンチネンタル・ヨーロッパ

【絶対食べておこう!】ポルトガルのスウィーツ・セリカイア《Sericaia》

ユーラシア大陸最西端に位置するヨーロッパの国であるポルトガル。日本でポルトガルの有名なスウィーツといえば、Pastel de Nata(パステル・デ・ナタ:エッグタルトのこと)ですが、他にもたくさんの種類の甘い食べ物が存在するスウィーツ天国...
イギリス・アイルランド

ダンスと音楽を楽しめる! アイルランドのパブを紹介します

イギリスから海峡を挟んで西側にある小さな島国・アイルランド。アイルランドでは音楽やダンスが盛んで、パブに行けばダンスやライブを見ることができます。映画「タイタニック」でも乗客がみんなで楽しそうに踊っているのが、アイリッシュダンスです。そのア...
九州

長崎市内で佐世保名物・レモンステーキを食べるには

長崎県の代表的な観光スポット・ハウステンボスを観光中に、たくさんの人が並んでいるレストランを見つけました。看板を見るとすごくおいしそうな料理ばかりで、ハウステンボス内では他と比べて、格段に人気があるレストランのように見えました。そのレストラ...
北欧・バルト三国

【オスロの魚市場兼レストラン】有村架純も来店したフィスケリエット

北海に面した漁業が盛んな北欧の国・ノルウェー。そのノルウェーの首都・オスロには、物価が世界でもトップクラスに高いノルウェーでも、標準よりかは少しリーズナブルな価格でとってもおいしいノルウェーのシーフード料理が食べられる魚市場兼レストランがあ...
北欧・バルト三国

【ベルゲンのグルメ】フィッシュフードのソーステレネ・ハーゲリン -Søstrene Hagelin-

北欧ノルウェーはフィヨルドやオーロラ鑑賞など、雄大な自然の宝庫で訪れた観光客を魅了しています。ノルウェー第2の都市・ベルゲンは、世界一美しい船旅と称される、ノルウェー沿岸急行船のフッティルーテン(Hurtigruten)の南側の最終寄港地で...
コンチネンタル・ヨーロッパ

【風味絶佳】ザルツブルクの甘美なスウィーツ

オーストリア第4の都市・ザルツブルクはモーツァルトが生まれた音楽の都として知られ、美しい山や湖が広がる郊外は映画「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台にもなっています。オーストリアはカフェ文化が花開いており、ザルツブルクも例外ではありません...
コンチネンタル・ヨーロッパ

【世界遺産】マルタの首都・ヴァレッタ旧市街のおすすめレストランとホテル

地中海のど真ん中にあるヨーロッパの小さな島国・マルタ共和国。総面積が東京都23区の半分ほどのミニ国家であるマルタですが、透き通る青い海や数々の遺跡など、たくさんの観光資源があり、ヨーロッパではバカンスや避寒地として人気です(個人的な感想では...
スポンサーリンク