【PR】当サイトは記事内に広告が含まれています。

【必見】現地で食べてほしいモンゴル料理おすすめ11選

地平線まで広がる大草原に遊牧民が暮らしているイメージが強いモンゴル。
そのモンゴルではどのような料理が食べられているのか?
羊を使った料理は想像つきますが、それ以外ではどんな料理があるのでしょうか?
モンゴル料理がどういうものなのか、想像できる方はそう多くはいないかと存じます。
そこで今回は、現地へ訪れたらぜひ食べていただきたいおすすめモンゴル料理11選を紹介します。

【ウランバートルのおもな宿泊予約サイト一覧】
ブッキング・コム【Booking.com】
エクスペディア【Expedia】
トリップドットコム【Trip.com】

【格安海外航空券のおもな予約サイト】
早割はこちら!【エアトリ】
格安航空券のサプライス【Surprice】

【モンゴルの現地発オプショナルツアーのおすすめ予約サイト】
現地発オプショナルツアー予約 ベルトラ【VELTRA】icon

【モンゴルのおもなツアー予約サイト一覧】
【HIS】エイチ・アイ・エス
クラブツーリズム
スポンサーリンク

【必見】現地で食べてほしいモンゴル料理おすすめ11選

ボーズ

モンゴル料理の代表格のひとつ、モンゴル風蒸し餃子「ボーズ」。
餡には羊肉や牛肉のミンチ、玉ねぎなどが入っており、厚めのもちもちした皮の中には餡と肉汁が閉じ込めらており、それをすすりながら食べます。

食感は肉まんと小籠包を足して2で割った感じ。羊肉の臭みはそれほどないのでおいしく食べられます

ホーショール

モンゴル風揚げ餃子。ボーズと味付けや材料はほとんど同じですが、調理法が異なるので食感が全然違います。

油で汚れてしまうが、手で食べるのがホーショールの一般的な食べ方。揚げた皮の表面がカリカリして香ばしく、ひと口噛めば肉汁がじゅわっと口の中に広がります

ツォイワン

モンゴルの代表的な家庭料理のひとつで蒸した麺料理。
味付けはシンプルに塩味のみで、全然油っこくないので食べやすいです。
個人的な感想ですが、これめっちゃおいしい。

ボダータイ・ホールガ

モンゴル風チャーハン。羊肉や牛肉、野菜などが具材に使われ、岩塩のみで味付けされた炒めごはん。
ちなみにウランバートルにあるモンゴル料理レストランで上記の「ボダータイ・ホールガ」を注文して食べたら、羊のレバーが使われていたようで、すごく臭みがありました。味はおいしいんですけどね。
たまらずテーブルにあった醤油をかけて食べたらおいしくなりました。

ラプシャ

モンゴルには「ゴリルタイ・シュル」という羊肉が入ったうどんがありますが、こちらは「ラプシャ」という名前のモンゴル風うどん。
何がどう違うのかはわかりませんが、いずれも肉のだしがしっかり効いたもちもち食感のうどんでおいしい。

ゴリヤシ

ハンガリーの煮込み料理「グヤーシュ」が由来の料理「ゴリヤシ」。
じっくり煮込んだ牛肉と羊肉の下にはマッシュポテトがあり、ごはんといっしょに食べます。
ゴリヤシはモンゴルでは学生メシとして、若者がよく食べる料理です。
またここで個人的な感想、すっげーおいしい!
学生に人気なのも納得、他の方にもぜひ食べていただきたいです。

ちなみにウランバートルにあるモンゴル料理の食堂で食べました。
この店ではゴリヤシの副菜には「ニースレル・サラトゥ」という名前のモンゴル風ポテトサラダと、にんじんサラダが添えられていました。
ニースレル・サラトゥはマヨネーズ味で日本人にも食べやすいですが、ポテトはシャキシャキした食感が残っており、日本のそれとは少し異なります。
にんじんサラダはマヨネーズ味か、もしくはコールスロードレッシングのような味付けでしたが、異様なまでにすごくおいしかったです。

ボールツォグ

モンゴルの揚げパン。
甘そうなドーナッツに見えますが、甘い味付けとかされているわけではありません。
塩味でもなく、本当に小麦粉のみの味といった感じです。
モンゴルのクリーミーなバター「ウルム」をつけて食べると美味。

ノゴートイ・シュル

肉のだしが効いた野菜スープ。
シンプルな塩味で、食材の旨味が凝縮されていておいしい。

スーテイ・ツァイ

モンゴルの塩味のミルクティー。乳茶。
ミルクと岩塩が入ったお茶。
ミルクティーというよりクリームスープを飲んでいる気分。
さっぱりしているので、料理と共に飲むのがおすすめです。

モンゴルのレモンティーもあったらぜひ飲んでみてください。砂糖を入れないで飲むのが一般的

【番外編その1】モンゴルのソフトクリーム・ジェラート

冬にはマイナス30度くらいになる極寒のモンゴルでも、暑い夏の季節にはウランバートル市内では、そこらじゅうでジェラートやソフトクリームが販売されていますので、ぜひ召し上がってみてください。

味は特別に濃厚なクリーミーというわけではなく、どちらかといえばさっぱりしており、甘さも控えめ。日本やヨーロッパなどとは少し違いました。

ちなみに上の写真はテレルジ国立公園内にある「アリヤバル寺院」の入り口にあるソフトクリーム屋で食べたものです。

ノミンデパートの前から続く遊歩道にはソフトクリーム屋が軒を連ねており、ひと際並んでいた店で購入したソフトクリーム

ウランバートル市内に点在しているアイスクリーム屋で購入したジェラート。大きさは小ぶりでひと口で食べようと思えば食べられるくらいのサイズ。ダブルのアイスでだいたい100円くらいなので気軽に食べられます

【番外編その2】モンゴルのビール

レストランなどで注文して飲めますが、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどでも安く手に入るモンゴルのビール。
ちなみにコンビニエンスストアなどで売られている欧米などの輸入ビールやウォッカなどは高価なので、ぜひモンゴルのビールやウォッカを飲んでみてください。

コンビニエンスストアで購入した「ボルギオ」という名の、1927年から続く長い歴史を持つビール

MIATモンゴル航空の機内で飲んだビール「ニッスレル」。首都という意味のこのビールは少しクセがありますが、麦の味がしっかりしていて飲みやすい

コンビニエンスストアやレストランでよく見かける「セングル」。日本のラガービールと似ていて喉越しさわやかな味わい

スポンサーリンク

モンゴル料理を日本でも食べられます

「モンゴル料理を食べてみたいけど、現地に行くのがなかなか難しい」
「日本国内のモンゴル料理のレストランはあるのかな?」

そういった場合は日本国内にあるモンゴル料理のレストランに行ってみましょう。
例えば東京都内にもモンゴル料理のレストランでいえば、以下のように何店舗かあります。

モンゴルの首都・ウランバートル市内にあるおすすめモンゴル料理レストランも何店舗かありますが、それは次回以降の記事にて紹介します。
以上、現地で食べてほしいモンゴル料理おすすめ11選を紹介しました。
ご参考にしていただけましたら幸いです。

【ウランバートルのおもな宿泊予約サイト一覧】
ブッキング・コム【Booking.com】
エクスペディア【Expedia】
トリップドットコム【Trip.com】

【格安海外航空券のおもな予約サイト】
早割はこちら!【エアトリ】
格安航空券のサプライス【Surprice】

【モンゴルの現地発オプショナルツアーのおすすめ予約サイト】
現地発オプショナルツアー予約 ベルトラ【VELTRA】icon

【モンゴルのおもなツアー予約サイト一覧】
【HIS】エイチ・アイ・エス
クラブツーリズム
タイトルとURLをコピーしました