【PR】当サイトは記事内に広告が含まれています。

【ガチ厳選!】ノルウェー・トロムソのおすすめグルメ・レストラン11選!

ノルウェー北部にある、ほぼ北緯70度に位置する町「トロムソ(またはトロムセー)」。

北極圏にあるのが信じられないくらい、美しい町並みが広がっています。

オーロラ鑑賞などのアクティビティがあり、人気観光地であるトロムソではさまざまなグルメを堪能できます。

そこで今回は、ノルウェー・トロムソのおすすめグルメ・レストラン選を紹介します。

2025年2月時点の情報であり、季節、諸事情などにより、概要・営業時間・定休日・メニューの内容・価格などが今記事と異なる場合があります。ご訪問時は事前に施設、店舗および公式ウェブサイト等で最新情報をご確認ください。
スポンサーリンク

ノルウェー・トロムソのおすすめグルメ・レストラン11選

クーセヴァルデン・オグ・クーセリグ・カフェ

トロムソ中心部に位置する「クーセヴァルデン・オグ・クーセリグ・カフェ(Koseverden & Koselig Cafe)」。

焼きたてのパンやペストリー、ケーキなどを取り揃えており、ブランチやランチのメニューも豊富なので使い勝手がよいです。

店内は観光客よりも地元の人々で賑わいを見せていました。

サンドウィッチやケーキも種類が豊富

アイスクリームもあります。北極圏で食べたらどんな気分を味わえるかな?

コーヒーの香りと泡立ちミルクの自然な甘さが際立つフラットホワイト

素材の味が凝縮されていて、ブラウンチーズ(ゴートチーズ)がいいアクセントになっている「トナカイのシチュー

Koseverden & Koselig Cafe Information
住所:Storgata 45, 9008, Tromsø, Norway
営業時間:月〜金曜8:00〜20:00、土・日曜9:00〜20:00
公式サイト:https://www.koseverden.no/en/

ヴェルヴェット・ボーケリ

焼きたてのサワードウブレッドやクロワッサン、さまざまなペストリーなどが食べられるベーカリー「ヴェルヴェット・ボーケリ(Vervet Bakeri)」。

もちろんテイクアウトもできますが、窓辺の席でトロムソの雄大な景色を眺めながら食べるのもいいでしょう。

北極圏博物館の近くにあるので、訪れた際に立ち寄ってみてはいかが。

パンの香ばしい香りが立ち込めており、もう垂涎ものです

いちごの酸味とカスタードクリームの甘さがおいしさの相乗効果を発揮するデニッシュ。ふわふわな生地とココナッツの香り、そして上品な甘さが後を引くクリームのペストリー

Vervet Bakeri Information
住所:Gjøastredet 1, 9008 Tromsø, Norway
営業時間:月〜金曜7:00〜16:00、土曜10:00〜16:00、日曜10:00〜15:00
公式サイト:https://vervetbakeri.no/

カフェブンナ

トロムソ市内に数店舗ある「カフェブンナ(Kaffebønna)」。

コーヒーとパンがおいしいことで評判です。

ショーウィンドウに並ぶクロワッサンやサンドウィッチ

ノルウェー語表記なのでわからないかもしれませんが、コーヒーなどの飲み物やフードの価格帯はこんな感じです

コーヒーの酸味とミルクのまろやかさが相まって、おいしさが際立つ「フラットホワイト」。ていうか、フラットホワイトばかり飲んでるな私……

サクサク食感でバターの香りが香ばしい巨大なクロワッサンは食べ応えがあります。もちろんとてもおいしいです

Kaffebønna Stortorget店 Information
住所:Stortorget 3, 9008 Tromsø, Norway
営業時間:月〜金曜7:30〜18:00、土曜9:00〜18:00、日曜10:00〜18:00
Webサイト:https://www.instagram.com/kaffebonnatromso/(Instagram)

バルドゥス・ビストロ

ノルウェー北部の厳選した食材を使用した伝統的なノルウェー料理が食べられる「バルドゥス・ビストロ(Bardus Bistro)」。

ランチメニューは物価が高いノルウェーにおいて、比較的リーズナブルな価格でした。

人気レストランのため、要予約が望ましいです。

ノルウェーのレストランなどでよく見かけるジンジャービール。さっぱりしていておいしい。ノンアルコールです

焼けた香ばしい匂いが否が応でも漂ってくる「ビストロ・スマッシュ・ハンバーガー」。ピクルス、オニオン、ベーコン、ビーフ、チェダーチーズなどが入っています。肉のおいしさがハンパないです

Bardus Bistro Information
住所:Cora Sandels gate 4, 9008 Tromsø, Norway
営業時間:火〜金曜11:00〜14:30、16:00〜22:00(土曜12:00〜14:30、16:00〜22:00)
定休日:日・月曜
公式サイト:https://www.bardus.no/

ローケテン・バー・オグ・ポルセ

トロムソの目抜き通り「Storgata」沿いにある「ローケテン・バー・オグ・ポルセ(Raketten Bar & Pølse)」。

店の名前は訳すと「ロケットバー&ソーセージ」。店名のとおり、ロケットような形をしています。

店の前は常に長蛇の列ができており、絶品のホットドッグが食べられるということで人気の店です。

ホットドッグは「トナカイ&ポーク」と「ポーク&ビーフ」の2種類があります。物価が高いノルウェーにおいて価格は割と良心的です

ホットワインも人気メニューのひとつ。トロムソの寒空の下で飲んだら最高ですね

「トナカイ&ポーク」をセレクト。ソーセージはトナカイの臭みもなくめっちゃおいしいし、フライドオニオンともピクルスとも相性が抜群。あっという間にたいらげちゃいました

Raketten Bar & Pølse Information
住所:Storgata 94B, 9008 Tromsø, Norway
営業時間:12:00〜19:00
Webサイト:https://www.facebook.com/rakettentromsoe/(Facebook)

バックストゥーベ・トロムソ

トロムソ市内中心部にあるベーカリー「バックストゥーベ・トロムソ(Backstube Tromsø)」。

バックストゥーベ・トロムソではパンやベストリー、サンドウィッチなど豊富に取り揃えています。

ちなみにバックストゥーベはドイツ語で「パン焼き小屋」という意味。

朝早くからオープンしているため、朝食のお供を購入するのにおすすめです。

店名のとおりドイツっぽいラインナップ。ブレッツェルがあります

物価が高いノルウェーにおいて、比較的リーズナブルな価格でパンが買えます

ブレッツェルとチーズロール、ブルーベリーのヨーグルト(シリアル入り)を朝食のお供にしました

Backstube Tromsø Information
住所:Storgata 70, 9008 Tromsø, Norway
営業時間:月〜金曜7:00〜20:00、土・日曜8:00〜19:00

トレフセンヒョルネット

約100年前からある伝統的な建物で45年以上営業しているカフェ「トレフセンヒョルネット(Tøllefsenhjørnet)」。

コーヒーがおいしくて評判で、そのほか自家製ケーキ、ワイン、ノルウェーのビールなどを提供しています。

曜日によっては夜遅くまで営業しているので、ちょっとコーヒーを飲みたくなった時に立ち寄るのに最適です。

ドリンクのメニューと価格帯はこんな感じ。ちなみにフィルター・コーヒーのラージは52NOKでした

酸味が効いてフルーティな味わいのフィルター・コーヒー

Tøllefsenhjørnet Information
住所:Storgata 49 9008 Tromsø, Norway
営業時間:月・火曜7:30〜18:00、水・木曜7:30〜22:30、金曜7:30〜24:00、土曜10:00〜24:00、日曜:11:00〜18:00
公式サイト:https://www.tollefsenhjornet.no/

リーソ・マット・オグ・カフェバー

コーヒーと料理がおいしくて評判の「リーソ・マット・オグ・カフェバー(Risø mat og kaffebar)」は、トロムソ市内で人気のカフェです。

朝食やブランチを求めて朝から賑わいを見せており、口コミサイトでも軒並み高評価を得ています。

店員さんイチ押しのおすすめメニューは、オムレツとカプチーノです

ミルクの自然な優しい甘さとまろやかさが口当たりがよい、きめ細やかな泡立ちのカプチーノ

私は普段オムレツを食べないので、チェダーチーズとはちみつのサワードウブレッドのサンドウィッチにしました。チーズの塩気とはちみつの甘さが相まってクセになります

Risø mat og kaffebar Information
住所:Strandgata 32, 9008 Tromsø, Norway
営業時間:月〜金曜8:00〜18:00、土曜9:00〜17:00
定休日:日曜
公式サイト:https://www.risoe-mk.no/

スモートルゲット

「居心地がいい」と評判のカフェ「スモートルゲット(Smørtorget)」。

ドリンクもフードもデザートも種類が豊富なので使い勝手がよく、朝食・ブランチ・ランチ・カフェ利用いずれもおすすめです。

カフェはヴィンテージ・ショップも兼ねているようです

居心地のよさが一瞬で納得できるカフェ店内の空間。まるで家の中でくつろいでいるかのようです

メニューと価格帯はこのような感じです。ご参考程度に

本日のスープ「クリーミーマッシュルームスープ」

濃厚なエスプレッソをすっきりした味わいで楽しめる「アメリカーノ」

サンドウィッチとケーキがめっちゃおいしそうでした

甘さ控えめの生地で、クリームは程よい甘さの「キャロットケーキ」

Smørtorget Information
住所:Sjøgata 11 9008 Tromsø, Norway
営業時間:月〜金曜8:00〜18:00、土曜10:00〜18:00、日曜11:00〜18:00
公式サイト:https://www.smortorget.no/

フィスケコンパニエット

ノルウェー近海で獲れた新鮮な魚介類を使った料理が食べられることで人気が高い「フィスケコンパニエット(Fiskekompaniet)」。

トロムソで魚介類を食べるならここ! といっても過言ではないでしょう。

ランチメニューは一品料理、ディナーメニューはコース料理がメインです。

人気レストランのため、事前予約はほぼ必須だと思っていてよいでしょう。

予約しないで昼に訪れたら、予約だけでいっぱいで入店できませんでした

Fiskekompaniet Information
住所:Killengreens gate 6 9008 Tromsø, Norway
営業時間:月〜土曜11:30〜14:00、17:00〜22:00(キッチンは21:00まで)
定休日:日曜
公式サイト:https://fiskekompani.no/

ウルハーレン

世界最北のビール醸造所として知られている「マック・ビール(Mack)」直営のビアホール「ウルハーレン(Ølhallen)」。

1928年創業のウルハーレンには、72種類ものビールを取り揃えており、5種類のビール飲み比べセットもあります。

ちなみにフードメニューはないと思っていただければと存じます。

グラスのサイズは3種類から選べるので、飲み比べしたい方は小さいのを選んでみてもよいでしょう

ずらりと並ぶビールのタップが圧巻です

濃厚な味わいのスタウトビール「BAYER

TROPICAL IPA Mango Passion」。マンゴーとパッションフルーツの香りが口の中に広がるすっきりさわやかな飲み口のビール

Ølhallen Information
住所:Storgata 4, 9008 Tromsø, Norway
営業時間:月〜土曜12:00〜24:30、日曜13:00〜19:30
定休日:日曜
公式サイト:https://mack.no/en/olhallen/#
スポンサーリンク

グルメも観光もアクティビティも楽しめるトロムソ

トロムソは北極圏最大級の都市で、オーロラベルトの真下に位置していることから、オーロラが見られることで人気です。

トロムソには豊富な観光資源があり、旅行を思いっきり楽しむことができる素敵な町です。

別記事「【ガチ厳選!】ノルウェー・ロフォーテン諸島のおすすめグルメ・レストラン10選!」も同様にいえることですが、人気のレストランに確実に入店するには、あらかじめ日時を決めて予約をしておいた方が無難です。

そうすれば、店に行ったら入れなかったという憂き目に遭わずにすみますからね。

ちなみに今記事ではふれていませんが、欧米などのキリスト教の国では、クリスマスやイースターなどの休暇中はレストランなどは大半は休業、営業しているとしても時短営業だとご承知おきくださいませ。

もしもそういう時期に訪れるなら、あらかじめ公式サイトなどで営業時間や休業日をチェックしておいてくださいね。

以上、【ガチ厳選!】ノルウェー・トロムソのおすすめグルメ・レストラン11選を紹介しました。

ご参考にしていただけたのであれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました