コンチネンタル・ヨーロッパポルトガルのバス【Rede Expressos】のチケット購入方法 前回の記事ではポルトガルの鉄道チケットの購入方法を紹介しましたが、今回はバスのチケット購入方法を紹介したいと思います。バスといっても路線バスではなく、ポルトガル最大のバス会社で、ポルトガル各地を横断しているRE社【Rede Expresso... 2019.07.01コンチネンタル・ヨーロッパ
コンチネンタル・ヨーロッパポルトガル鉄道【CP】のチケットの購入方法 近年、ヨーロッパの中で人気の観光地になっているポルトガル。イベリア半島の左側に位置し、上下に長い国土が特徴です。面積は92,391平方キロメートルほどで、北海道と四国を足したくらいで、それほど大きくない国です。リスボンからコインブラ、ポルト... 2019.06.30コンチネンタル・ヨーロッパ
コンチネンタル・ヨーロッパ【風味絶佳】ザルツブルクの甘美なスウィーツ オーストリア第4の都市・ザルツブルクはモーツァルトが生まれた音楽の都として知られ、美しい山や湖が広がる郊外は映画「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台にもなっています。オーストリアはカフェ文化が花開いており、ザルツブルクも例外ではありません... 2019.03.04グルメコンチネンタル・ヨーロッパ
コンチネンタル・ヨーロッパ【世界遺産】マルタの首都・ヴァレッタ旧市街のおすすめレストランとホテル 地中海のど真ん中にあるヨーロッパの小さな島国・マルタ共和国。総面積が東京都23区の半分ほどのミニ国家であるマルタですが、透き通る青い海や数々の遺跡など、たくさんの観光資源があり、ヨーロッパではバカンスや避寒地として人気です(個人的な感想では... 2019.03.03グルメコンチネンタル・ヨーロッパ
コンチネンタル・ヨーロッパフランス・アルザス地方のおすすめローカルグルメ フランスの北東部に位置するアルザス地方。ライン川を挟んでドイツとの国境を接し、地理的・文化的にもドイツの影響が強く、木骨組みと漆喰で建てられた独特の家並みは、フランスなのにまるでドイツのような錯覚を感じます。料理も例に漏れずドイツ色が強く、... 2019.01.03グルメコンチネンタル・ヨーロッパ