【福徳稲荷神社】美しい朱色の千本鳥居は元乃隅神社だけじゃないよ


山口県の代表的な観光スポットのひとつである元乃隅神社。
高台から海岸沿いまで、およそ100メートル続く123基の朱色の鳥居と日本海のコントラストが美しく、国内外問わず観光客に大人気の絶景スポットです。
しかし、山口県には元乃隅神社のほかに絶景が見られる神社があります。

その名は福徳稲荷神社

知名度はあまり高くないですが、千本鳥居と断崖絶壁から望む響灘の景色を見ることができる穴場の絶景スポットです。
今回は臨界絶景の福徳稲荷神社について紹介します。

スポンサーリンク

朱色の巨大な鳥居とどこまでも続く千本鳥居が美しい福徳稲荷神社


車で下関から山陰方面に向かい、川棚温泉駅を通り過ぎ、海岸線を沿うように続く国道191号から、車で約15分ほど走らせると右手に断崖絶壁が見えてきます。

その上を見ると鳥居が並んでいるのが見えてきます(運転中は注意してくださいね)。

そこには福徳稲荷神社から延びている千本鳥居の先端、谷川稲荷があります。

さらに少し先に行くと右手に坂道があるので、そこを登っていきます。

すると上の写真のような看板があり、そこから一の鳥居をくぐっていきます。

一の鳥居をくぐったところに車を一旦停車して撮影

さらに登っていくと拓けたところに到着、そこに駐車場があります。

車を停めて、その目の前には巨大な朱色の鳥居がそびえ立っていて、その鳥居をくぐると立派な本殿が見えてきます。

威風堂々とした佇まいの入口の鳥居

入口の鳥居をくぐった先には荘厳な雰囲気を醸し出す朱色の本殿が姿を現わします

この写真ではあまりいい天気ではないので残念ですが、本殿から望む鳥居と響灘の景色がいちばんの絶景スポットです

次は千本鳥居を紹介します。
千本鳥居は入口の鳥居から見て右側の手前に位置し、本殿の上から見ると左側にあります。

千本鳥居の入口

下端の谷川稲荷まで歩いて約6分とのこと

それでは千本鳥居をくぐっていきます

上のイラスト図ではトータルで約6分と書いてありましたが、10分くらいは歩いているんじゃないかっていうのが私の感覚

「まだ着かねえのかよ」
「こんなに長い鳥居は初めてだよ」
こんな風に思いながら延々と千本鳥居の中を歩いていました。

そしてついに谷川稲荷に到着

断崖絶壁の谷川稲荷から望む景色も圧巻

谷川稲荷から本殿へ戻る時は少しうんざりした気分になってしまいました(笑)。

断崖絶壁から望む景色と朱色の立派な本殿と千本鳥居が印象的な福徳稲荷神社。
「すごいのは元乃隅神社だけじゃないぞ」といわんばかりの、圧倒的な存在感でした。

【補足】
これまでの写真でお気づきになった方がいるかもしれませんが、本殿や入口の鳥居の正面の写真がありません。
神主さん曰く「神様の通り道なので正面での写真撮影はやめていただきたい」とのこと。
ネット上には正面の写真が普通にありますが、マナーとしてですので念のため申し伝えておきますね。

【福徳稲荷神社 Information】 
住所:山口県下関市豊浦町宇賀2960-1
アクセス:川棚温泉から国道191号を北へ約8キロメートル
最寄りのバス停:ブルーライン交通バス「福徳稲荷前バス停」下車
最寄り駅:JR山陰本線「湯玉駅」から約1.5キロメートル
料金:拝観無料
参照サイト:豊浦町観光協会

スポンサーリンク

本州最西端の地・毘沙ノ鼻


福徳稲荷神社から川棚温泉を通り抜けて車で約30分ちょっとかかってしまいますが、せっかくなので本州最西端の地・毘沙ノ鼻(びしゃのはな)へ行ってみてはいかがでしょう。

結論からいうと、行ってみての感想は特に何も出てこないくらい印象に残りませんでしたが、記念として行ってみるのもいいんじゃないかなと。

それでは毘沙ノ鼻について少しだけ紹介しますね。

日没になると門が閉まってしまい、出られなくなってしまうので注意してくださいね

毘沙ノ鼻の駐車場そばの看板

平成5年(1993)に毘沙ノ鼻の近くにある吉母(よしも)海岸で日本最古の恐竜足跡化石が発見されたとのこと

毘沙ノ鼻の展望広場

展望広場からは山口県の離島・蓋井島(ふたおいじま)が見えます

なお、1部100円でJR下関駅・JR新下関駅の各観光案内所にて「本州最西端到達証明書」を発行できるので、記念にぜひ!

【毘沙ノ鼻 Information】 
住所:山口県下関市大字吉母字御崎
TEL:083-231-1350(下関市観光政策課)
アクセス:JR山陰本線「吉見駅」より車で約25分
開所時間:8:30〜日没
参照サイト:下関市公式観光サイト 楽しも!

川棚温泉でリラックス。名物の「瓦そば」を食べよう


福徳稲荷神社から車で約15分のところに位置する川棚温泉。

俳人・種田山頭火や、フランスの世界的なピアニストのアルフレッド・コルトーが愛した名湯で日頃の疲れを癒し、川棚温泉が発祥といわれる名物の瓦そばを堪能してみてはいかがでしょう。

これが山口県の名物「瓦そば」。川棚温泉にある「瓦そば たかせ」が発祥です。本場の味を楽しんでみてはいかが?

以上、千本鳥居と絶景が見られる福徳稲荷神社について紹介しました。
ご参考にしていただけましたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました